忍者ブログ
オンラインゲーム シルクロードのINDAS鯖における のんびりプレイ日記のはず^^;
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
noura & ノーラ
性別:
女性
自己紹介:
オンラインゲーム「シルクロード」によるインダス鯖にてゲームのプレイ日記です。

前商人ハンターギルド「一神殿」に所属
初代ギルマスが引退したと同時に修行の旅へ
自分のギルドを作る決心をする。



コメントいただけると本体がとても喜びます。

尚、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

(c)2006 JOYMAX ALL RIGHTS RESERVED.
(c)2006 Gameon Co,. Ltd.
ブログ内検索
最新CM
バーコード
最新TB
フリーエリア
[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ウフ♪ ウフフ♪♪
やっとLV49になりました。
んで持って、猿人のクエが受けられると喜んで西門の兵士さんに
会いに行きました。
それなのに
それなのに

クエを話してくれない(=ヘ^_ _^)ヘ ガクッ
どうやら人数制限があるらしくまだ満員のようです。

んならばと言うことでせめて死んでもレベルが落ちないぐらいまで
刈っておくかと刈りながら
何度かその兵士の人に話しかけ....

話しかけ..
話しかけ

やっと受けられました。
私の番が来たぁ~~~

これが終わると今度は51までクエがないみたいなので
しばらくは当分猿人刈になるのだろうなぁ

それにしても武器や防具が手に入れたくても
とても高くて手に入らない
もう少し安く売ってよ~~~。・゚゚・(>ェ<^=;)・゚゚・。にゃ~ん


PR


ギルド会議で決まったボランティアの護衛
今日決行となりました。
なんと言ってもPC盗賊に出来るだけ見つからないようにこっそりするのが一番^^
出来れば初めぐらい成功したいもの

まず、マスターが全チャをかけ希望者をつのります。
とっても不安げなマスター

誰も来なかったらどうしよう どきどき

一人っきりが寂しいらしく、応援駆けつけます^^;;
まっ まもなくお昼という時間
人が少なくなる時間帯です。
なかなか集まりません(6=^・・^)ポリポリ

すると第一号のお客様 

どうやら、盗賊ギルドさん所属の人もいるような...大丈夫かなぁ
不安はつのりつつマスターの説明会が始まります。
             
                        
さて、説明会も終わりいざ交易時間
集まった商人はLV27・L40・L43の人
それでは少ないので、我がギルドメンバーのH君とKさん
そしてハンターを嫌がった私の6名(6=^・・^)ポリポリ
先頭を行く人を決め、おかげで私はSSを取る方に専念できました。

  
交易ルートは長安から敦煌の片道だけのはずでした。


確かにそうだったのですが、敦煌での待ち伏せがあるかもしれないという事がよぎり
急遽長安から和田行きになりました。
しかもそのルートが

渓谷を突っ切る^^;;

まっ 良いのですがLV27の人には初めてでビックリだったのでは?
そうそう、集団交易になれていない人はアクションの中の追跡と言うモードを知らない人がいるようです。
途中ササにて教えやっと足並みが揃います。
そういえば私も始めそういう動きをしていたなぁと思い出した^^;;

さて、和田まであと少しギルメンJの狂暴暴焔波炸裂!SSをやっと撮影
でも、いまいちだな 今度のチャンスをお願いします。

その後無事和田に到着!交易成功です。
気をよくしたマスター そのまま帰りも挑戦する人を募ります。
今度は和田から敦煌まで
わいわい、戻りはなにやら和気藹々?! 
戻りもPC盗賊に出会うこともなく無事敦煌に着くことが出来ました。
おつかれさま~~~

今回思ったこと

1人交易になれた人が商人キャラバンを引っ張り
1人は回りを監視する人がいると
安心のような気がしました。
いけいけどんどんのギルメンHの引っ張りは良かったと思います

たのしかったな
何とかなったので今度はハンターしてみても良いかなぁとちょっと思った私でした。
私がハンターの時襲わないでね^^;;ってだめだろうなぁ。







またLV49まで何もないという
ただいま まだ30%・・・・後の70%の
経験値集めにまたまた猿人刈となってしまった。

どうも和田に来てから猿ばっかり刈っている気がする。
もういらないよ~~~

っていってもどうやらここが一番経験値集めには良いそうだ。

まっおかげで先に行っていってしまったお友達とも
同じ狩り場で会うことが出来るしそれはそれで良いのだけれど




飽きたよ~~~~


でも、やっぱり猿人Gは恐いな・・……=^-。-^= ボソッ


スキルポイントを溜めたいのだけれど、なかなか溜まらない。
欲深なのだろうか?氷と回復をメインにちょっと雷を入れたり火もあげたいなぁなんて考えたり


無理だな


めちゃくちゃにあげてるよ私(6=^・・^)ポリポリ
あいかわずよわっちいキャラね。


今日は出来るだけ失礼ながら挨拶もそこそこに黙々と刈りにいそしみ
なんだかんだとやっとLV48にUPしました。

やっと

やっと

やっと

嫌なクエですが蜘蛛のクエを受けられます。
やっぱクエがないと大幅UPの喜びが.....

過去を振り返ると、
何回もやられた猿人+チャンピオンの襲撃にもめげず、
POT貧乏にも悩まされ、
どきどき1人交易を決行し、なかなか一人前になれない(=ヘ^_ _^)ヘ ガクッ
それでも何とか乗り越えて行けたのは

お猿が飼えないマスターには気の毒だけど

途中から導入された猿のせいかもしれません。

マスターにどなたか愛の手を!




私じゃないのがみそねん♪(^ゝェ・^)b



さて、和田の不思議と言ったらここお堀の中に入れることかな?
今日はその底を散策してみました。
  
なんとも綺麗というか寂しいというか...

隠れ家にいいかも???


と言うことで、yahooブログから引っ越してきました。
しばらくは、このままこれで行ってみようと思います。

こっちは出来たばかりのブログみたいだけど
使い勝手いいかなぁ


忍者ブログ [PR]