オンラインゲーム
シルクロードのINDAS鯖における
のんびりプレイ日記のはず^^;
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
noura & ノーラ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
オンラインゲーム「シルクロード」によるインダス鯖にてゲームのプレイ日記です。
前商人ハンターギルド「一神殿」に所属
初代ギルマスが引退したと同時に修行の旅へ
自分のギルドを作る決心をする。
コメントいただけると本体がとても喜びます。
尚、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
(c)2006 JOYMAX ALL RIGHTS RESERVED.
(c)2006 Gameon Co,. Ltd.
前商人ハンターギルド「一神殿」に所属
初代ギルマスが引退したと同時に修行の旅へ
自分のギルドを作る決心をする。
コメントいただけると本体がとても喜びます。
尚、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
(c)2006 JOYMAX ALL RIGHTS RESERVED.
(c)2006 Gameon Co,. Ltd.
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
最新TB
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと79レベの一回目クエが終わりました。
やっぱり報酬は3%ぐらい....(^--^#)
あれだけ苦労して集めて たった.....
いや、予想はついていたので文句は言わないでおこう
それにしても、3回受けられるクエですが
もう受けません。
イベントリも3-4つ必要になるし、
なかなか落とさないけちな奴です、骸骨護衛兵&将軍達....
しかも、入らないクエアイテムは和田で売ると一個1G
それぞれの馬屋番さんに持っていくと
敦煌では一個200G長安では400Gで引き取ってくれます。
微々たるものですが、これだけドロップがないと、
少しでも、収入をとなんとか売りに持っていきます。
まっ ついでに売ってくると言うことになるのですが^^;
とりあえず終わったので、また効率の良い
アンチノックの狩り場に戻ります。
やっぱり報酬は3%ぐらい....(^--^#)
あれだけ苦労して集めて たった.....
いや、予想はついていたので文句は言わないでおこう
それにしても、3回受けられるクエですが
もう受けません。
イベントリも3-4つ必要になるし、
なかなか落とさないけちな奴です、骸骨護衛兵&将軍達....
しかも、入らないクエアイテムは和田で売ると一個1G
それぞれの馬屋番さんに持っていくと
敦煌では一個200G長安では400Gで引き取ってくれます。
微々たるものですが、これだけドロップがないと、
少しでも、収入をとなんとか売りに持っていきます。
まっ ついでに売ってくると言うことになるのですが^^;
とりあえず終わったので、また効率の良い
アンチノックの狩り場に戻ります。
PR
最近知ったのですが、
どうやらギルドを離れてもすぐ入れることが出来る方法があるらしいです
普通通りにすれば、三日間のペナルティ?があるのにすぐ入れる!
どうすれば....
どうやら、自分がINしてないときに他の人から追放してもらうと
すぐにでも、他のギルドに入れるそうなのです。
そうかぁ~
良いこと聞いた
....もしかして他のみんなは知っていたのかなぁ^^;
実際試してないので、本当にそうなのか分かりませんが
ちょっと為になる話でした。
んでもって、
やっと、私の行き先が決まったので^^;
いつかは元いたギルドに戻る!と思っていた私
1人になって、いろいろ考えて
いろんな人と話せてお互いシルクをやっている以上
会えることはあるから寂しくはないけど
いろいろギルドに入ってみるのは嫌
やっぱり「一神殿」を見捨てることは出来ない
でも、戻ることは簡単だけど
またマスターがいなくなるときがあると同じ悲しみを味わうのが嫌
私にとって、誰がマスターであろうとも
マスターって特別な存在になる気がするみたい
やっぱり、傷が癒えてないのかなぁ^^;;
それならば、同盟という手もあるし
それを組んでくれたら寂しくもないはず いっそ自分で立ち上げて
やっていこうと思ったのです。
同盟はギルドをしてないと入れないし
と言うわけで
設立しました^^
ランクを上げるのはお金かかるから上げないかもしれないけど
とりあえず、これでしばらくやっていこうと思います。
ギルド名の由来ですが
花言葉で「門出、繊細、デリケートな喜び、思い出、私を覚えていて」
というのがあるらしく今の私には適当かなぁなんて思って付けちゃいました。
今のところギルド方針なんて特別ありません
とにかく気楽に楽しめたらいいなぁとしか...
んでは、これからもよろしくです。
どうやらギルドを離れてもすぐ入れることが出来る方法があるらしいです
普通通りにすれば、三日間のペナルティ?があるのにすぐ入れる!
どうすれば....
どうやら、自分がINしてないときに他の人から追放してもらうと
すぐにでも、他のギルドに入れるそうなのです。
そうかぁ~
良いこと聞いた
....もしかして他のみんなは知っていたのかなぁ^^;
実際試してないので、本当にそうなのか分かりませんが
ちょっと為になる話でした。
んでもって、
やっと、私の行き先が決まったので^^;
いつかは元いたギルドに戻る!と思っていた私
1人になって、いろいろ考えて
いろんな人と話せてお互いシルクをやっている以上
会えることはあるから寂しくはないけど
いろいろギルドに入ってみるのは嫌
やっぱり「一神殿」を見捨てることは出来ない
でも、戻ることは簡単だけど
またマスターがいなくなるときがあると同じ悲しみを味わうのが嫌
私にとって、誰がマスターであろうとも
マスターって特別な存在になる気がするみたい
やっぱり、傷が癒えてないのかなぁ^^;;
それならば、同盟という手もあるし
それを組んでくれたら寂しくもないはず いっそ自分で立ち上げて
やっていこうと思ったのです。
同盟はギルドをしてないと入れないし
と言うわけで
ランクを上げるのはお金かかるから上げないかもしれないけど
とりあえず、これでしばらくやっていこうと思います。
ギルド名の由来ですが
花言葉で「門出、繊細、デリケートな喜び、思い出、私を覚えていて」
というのがあるらしく今の私には適当かなぁなんて思って付けちゃいました。
今のところギルド方針なんて特別ありません
とにかく気楽に楽しめたらいいなぁとしか...
んでは、これからもよろしくです。
不特定多数の参加なので職名出たまんまの記事となっております。
ご了承下さい≦(^._.^)≧
さてさて、始まりの時間に間に合わなかったし
今回どうせまた落ちるんだろうし
知り合いが参加しないというのもあって見学に行ってきました
行ってみると同じように見学者もいて
同じ事考えてるなぁなんて思ったりして^^;
まっ、終わってみると今までのイベントの中ではましな方だったかもね。
とりあえず、レベルにあったニヤ遺跡の方に行こうとすると
始まる前から、ある盗賊さん 早速指定場所に行こうとしているハンターさんをやっていました^^;
まぁ 何とも言えませんが、やっぱり始まる前からやられるとちょっとショックですよね。
商人さんも考えた物で☆1を積んでその場所に行こうとする人もあって
その場合無職のまま見学の私は何も出来ないのがちょっと悪いかなぁ
なんて思ちゃいました。
ともあれ始まってる本隊を見つけ近寄ろうとするといきなり激重の状態
ちょっと遠くから見なくては....
遠くで待ってて、近寄ってきたらその場で動かず通り過ぎたら
また先回りして見学というのを繰り返してました。

しばらく順調にいっていたら途中で弟がラクダが疲れているから休むとか
まぁこれは許せるけど、
妹がお腹が空いたとか迷子になったとか
兄が牛が一頭見あたらないから探してくるとか
喉が渇いたから水を飲んでくるとか....ヾ(・・^= )ォィォィニャ
何言ってるんだ
全く1000回目の交易だという危機感はないのだろうか
盗賊の親玉の方も必死?で何かを召喚しているみたいだったけど
どうやら、強いモンスを召喚していたみたいでした
これは、無職の私も戦えるみたいで、
手を出そうかなぁなんて思っていたら一回鯖落ちしてしまった^^;

まぁ風の村の近くの湖の所ではまるでサバンナ(?)の
大移動の様な状態で兄は鯖落ちしちゃうし...
待ってる方も大変^^;

ともあれ、無事についたんだけど
何とも薄情な?兄でお礼の言葉一つだけでこの後消えてしまいました。
後は盗賊の親玉さんが、報復で又何かを召喚(たぶん22時までの時間稼ぎ)

定時間にて終了となったようです。
後で思ったんだけど、この交易見事失敗にした場合
盗賊さんたちの報酬はなんだったんだろ
みんなお疲れ様でした。
以上レポートでした^^
ご了承下さい≦(^._.^)≧
さてさて、始まりの時間に間に合わなかったし
今回どうせまた落ちるんだろうし
知り合いが参加しないというのもあって見学に行ってきました
行ってみると同じように見学者もいて
同じ事考えてるなぁなんて思ったりして^^;
まっ、終わってみると今までのイベントの中ではましな方だったかもね。
とりあえず、レベルにあったニヤ遺跡の方に行こうとすると
始まる前から、ある盗賊さん 早速指定場所に行こうとしているハンターさんをやっていました^^;
まぁ 何とも言えませんが、やっぱり始まる前からやられるとちょっとショックですよね。
商人さんも考えた物で☆1を積んでその場所に行こうとする人もあって
その場合無職のまま見学の私は何も出来ないのがちょっと悪いかなぁ
なんて思ちゃいました。
ともあれ始まってる本隊を見つけ近寄ろうとするといきなり激重の状態
ちょっと遠くから見なくては....
遠くで待ってて、近寄ってきたらその場で動かず通り過ぎたら
また先回りして見学というのを繰り返してました。
しばらく順調にいっていたら途中で弟がラクダが疲れているから休むとか
まぁこれは許せるけど、
妹がお腹が空いたとか迷子になったとか
兄が牛が一頭見あたらないから探してくるとか
喉が渇いたから水を飲んでくるとか....ヾ(・・^= )ォィォィニャ
何言ってるんだ
全く1000回目の交易だという危機感はないのだろうか
盗賊の親玉の方も必死?で何かを召喚しているみたいだったけど
どうやら、強いモンスを召喚していたみたいでした
これは、無職の私も戦えるみたいで、
手を出そうかなぁなんて思っていたら一回鯖落ちしてしまった^^;
まぁ風の村の近くの湖の所ではまるでサバンナ(?)の
大移動の様な状態で兄は鯖落ちしちゃうし...
待ってる方も大変^^;
ともあれ、無事についたんだけど
何とも薄情な?兄でお礼の言葉一つだけでこの後消えてしまいました。
後は盗賊の親玉さんが、報復で又何かを召喚(たぶん22時までの時間稼ぎ)
定時間にて終了となったようです。
後で思ったんだけど、この交易見事失敗にした場合
盗賊さんたちの報酬はなんだったんだろ
みんなお疲れ様でした。
以上レポートでした^^
引退する人パソが壊れてIN出来ない人
いろいろ私の回りで起こっていたので、
今日復帰してきた人を見てすごくうれしかった♪
1人はしゃいでしまった^^;
たったこれだけのことなのに、悲しくなったりうれしくなったり
不思議だよね
そうそうあるブログでずっとINしてなかった元ギルの
元祖セクハラH氏がこそっと時々INしているのが発覚!
INしているのなら、知らせてくれよ~~
さびしいじゃないか
って見てないだろうなぁ 私のブログ....
いろいろ私の回りで起こっていたので、
今日復帰してきた人を見てすごくうれしかった♪
1人はしゃいでしまった^^;
たったこれだけのことなのに、悲しくなったりうれしくなったり
不思議だよね
そうそうあるブログでずっとINしてなかった元ギルの
元祖セクハラH氏がこそっと時々INしているのが発覚!
INしているのなら、知らせてくれよ~~
さびしいじゃないか
って見てないだろうなぁ 私のブログ....